2004年06月07日 月曜日

自宅サーバ設置 その5

そろそろ終盤なのであるが、自宅サーバ設置時の提供の目標としていた最後のサービスであったメーリングリストサーバのfmlの設定周りの話。よく考えるとインストールなどはrsyncした時点で終わっているので、どっちかというとqmailvirtualdomainsの設定だけがきもであった。以下手順をざっくりメモ。

  1. ML用のドメインを取得する。(今回はサブドメインを作った)
  2. ML用のサブドメインに対するMXレコードをDNS登録する
  3. メール配送用のダミーユーザーを作る
  4. メールサーバのバーチャルドメイン設定で2で作ったドメインと3で作ったドメインの対応関係を記述する
  5. MLの設定ファイル群を生成
  6. メールサーバを再起動
  7. MLを作る・メンバーを登録する
  8. 作ったMLに投稿してみる
    実際にやってみたところでMLにメールが配信されなかったのであるが、帰ってきたメールを見るとMXレコードが設定されてないよんとか言うメッセージだったが、qmailでvirtualdomainsに配送が有効になっていなかっただけで、再起動すれば有効になる。何ともはまってしまった。これでうまく設定できたので、MLの運用も問題なくできる見通しが立った。基礎的な立ち上げは全て完了と言うことになる。サーバ立ち上げに関して有益な議論につきあってくださったゆうじさん、どうもありがとうございました。

家系レンタルサーバ 「小川家」始動

これまでまる3年になるが、家系レンタルサーバ「山崎家」でWeb・メール・ML等の利用を学んできた。当初の目標だった_のれん分け_は、ブロードバンド環境の整備にだいぶん時間を要したけども、今回のサーバ立ち上げで作業は無事完了。今までは1ユーザーとしての利用だったが、これからは管理者としてがんばっていこうと思うので、これからもよろしくおねがいします。
と言うことで、のれん分けしたサーバは家系レンタルサーバに他ならないので、家系レンタルサーバ 4番店 「小川家」として始動することになります。ゆうじさんに開店祝いにロゴまでいただきました。ありがとうございます。
ぼちぼちコンテンツの移動と再配置、サービスの移動を行いつつ、_家属を集めなければ。_興味のある方は、案内を見てご連絡ください。