MovableTypeで再出発

いままで静的なツールで日記を書いてきたが、最近いろいろとCMS的な物の要求が多くなってきているということで、ここ1年ツールをどうするか考えていた。静的に作り続けてきたコンテンツの移動とか自分自身の転職と引越とかもあってなかなか手が着かなかったのがここまで引っ張った原因なのだが、お手軽に使えるblogツールを用いることとした。主な理由はサーバ移動時に掲示板が壊れてしまってなおす気にならなくなってしまったこと、「blogしないの?」と言われていたと言うこともあって、コンテンツ全体の見直しをすることとなった。(まぁ後者の方が直接的な原因だな。) あと日記を書くことが辛いと言うこともあるか。Weblogだと項目について書けばいいと言う方針でいけるので気が楽と言えば気が楽である。

本来は自分もコードを追いかけられるようにと言うことで、lilyのような単純な物を望んでいたのだが、残念ながら現在lilyはメンテナンスされていないようなので、もう新バージョンを待つのはやめることにした。(オープンソースなんだからforkすればいいのかも知れないが、プログラム以外にすること多いので、手は出ない。) そんな訳でしばらくtDiaryを選択していたのだが、そもそも日記システムとしてスタートしているツールのせいか日記を書くには良いのだけども、どうも運用がしっくり来ない。Blogkitをしばらく使っていたが、CSSが日記用に特化していてBlogkitを使う前提にするといじる気がなくなる程度にめんどくさいと言うこともあり、rubyへのこだわりは捨てることとした。
そんな訳でMovableTypeに切り替えである。記事を書く以外のことはもう考えたくなくなったというのが実情である。まぁWebをさまよえばいろいろ情報も引き出せるだろうということで、大きいものに巻かれてみるのである。blogに書いていくコンテンツであるが、これまでの日記の記事のうち評論に関する物は、随時書き直しを行いつつこっちに持ってくる方向で運用することにしてみようと考えている。あと最近とかく記事を書かなくなってきているので、無理をしないと言うことが大前提である。こつこつ書いていくことにしよう。