2002年03月11日 月曜日

今日はうんざり

今日はうんざりするほど某似非政治家の顔を見る羽目となった。証人喚問を見ていつも思うのであるが、国会議員の暇つぶしにしか見えん。こういう捜査・尋問は今の段階では国会議員のセソセイのみなさまには無理だとおもったりする。なにせあの程度の男を論理的に回答不能な状態に畳み込むことすらできないのであるから。
そういえば、この国には真に後世に名を残すに値する政治家はいるのであろうか。思うに少なくとも戦後においては存在していないと思う。政治家に必要な資質は何であろう。塩野七生さんの「ローマ人の物語」に引用されているイタリアの歴史教科書によれば、「指導者に求められる資質は次の5つである。知性。説得力。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。カエサルだけがこのすべてを持っていた。」とある。確かにこの5つを持っている政治屋はなかなかいない。今の国会議員をはじめとする日本の政治家のセソセイのみなさまはこの中の1つも持っていないのではないか。現在の政治屋の大部分が戦後教育によって育ってきている世代に入れ替わりつつあるなかで、こうしたていたらくを見せられ続けると戦後の教育ってなんだったのと疑念も沸々もたげてくるわけである。
優れた政治家の名を挙げよと言われたら、恐ろしいほど名が思いつかない。世界史の知識を総動員しても、僕にはローマ帝政を始めたユリウス・カエサルしか思い浮かばない。彼は近代民主主義の政治家ではないが、2000年後の世界を見て今なおその業績や影響が見て取れる政治家なのだから。「国家100年の計」ところではないのだ。(しかも2000年も読み継がれる散文を書き、素晴らしい演説を行い、軍人としても超一級の才能があるというのはやはり天才なのであろう。)
さすがに天才を求めないが、さすがに「記憶にない」なんて言う曖昧な回答をする政治家は必要ない。常人よりもしっかりとした記憶力が要求されるのではないか。我々はこういうところをしっかり査定しなければならないのではないかと思う。ただ査定する際に注意しなければならないのは、可能な限り視野を広げて先入観なしに政治家連中の姿・言行を見ていかなければならないと言うことかも知れない。そこで、カエサルの言葉で好きな言葉を引用すると、「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。多くの人は、見たいと欲する現実しか見ない。」とある。今見えているのは我々が(ひょっとしたらマスコミが)見たいと欲している物だけしか見えていない感じはある。そういう点は冷徹に見直していかねばなるまい。

なんにもすることがないのか…

最近いろいろと若い夫婦を見かけることが多いが、その理由がよく分からなかった。僕は漠然と社会人になってからだいたい決まった年数で結婚し子供をもうける物だと思っていた。(直感的に統計を取ったらそうなりそうと思っていた。結婚年齢のばらつきは社会人になった年齢のばらつきとほぼ同じと予想していた。) ただその仮説に従えば、最近の成人式で子供連れの新成人の夫婦を見かけることはあんまり無かろうと思うのだ。でも最近僕が住んでいるあたりでも結構多いらしい。そこでどんな物かと思っていた。若いうち(僕自身も若いに違いないが)には、若いうちにしかできないことがいろいろとあって忙しい物で、結婚して子育てをするのは、ある程度そういう物をこなしてからで良いのだと思っている。そんな中、とある番組を見ていると、「田舎には遊ぶところもなくて他にやることないんですよ」と曰っているのを見かけたわけだ。なるほどね『他に』することないのね。で、できちゃった訳か。この理解で正しいのかな。だとすれば、人生寂しすぎると思う。少なくとも僕はもっと田舎に住んでいたが、やることはいっぱいあったけどなぁ.!..