軽井沢ミーティング2018に参加

軽井沢ミーティング2018に初参加! 天気良くてよかった!さすがに5月末の週末は本当に天気が良い。Roadsterのイベントは前日入り出来る場合は可能な限り前日から参加している。
主催者発表による今回の参加者は1975人、車はは1,002台。内訳は、NAは37%、NBは22%、NCは16%、NDは25%とのこと。

イベントでは色々と話を聞く・・・

NAレストアサービスの話。レストアをやってみたいというユーザーに対して、実際に予告されていたレストアの施工条件を満たしていたものは少なかったようで、顧客満足度アップを目指して始めたものの謝る事例が多くなかなか心苦しいところがあったとのこと。レストアの納期は3ヶ月程度で並行作業は出来ないとのことで・・・現状の受注分だけでも数年かかりそう。(しかもその間事故るわけにもいかんわけだし。) レストアを機に部品の復刻は行われていて、これはNAのユーザーには恩恵がありそう。(フロアマット、ホイール、復刻版タイヤまで・・・)

謎の展示車(後のマイナーチェンジで発表された2018年型のキャラメルトップ)を見る。幌の色はダークブラウンで、ホイールの色はガンメタリック、ドアミラーの色がボディーカラーにそろっている。(NDの国内版通常バージョンは黒いというか・・・ホイールの色が暗い時はミラーの外装は黒、高輝度塗装の時はボディーカラーとなっている。) インテリアはありそうでなかったタンカラー、あとMTでも緊急時の自動ブレーキなども対応になっているようだ・・・このときは詳しい話はその程度。

あと質疑応答で・・・2000ccはどうなの?と言う質問があり、回答はやはり1500ccをベストと考えていて、輸出先で1500ccがビジネスにならないところ(アメリカとか)では2000ccを出さざる得ないが、当面国内で2000ccが出そうにはなさそう。ND買うならマイナーチェンジ後すぐでも良いのかも。

あとは30周年に向けては何かやるかもしれない・・・?(限定車だろうか) 三次での30周年記念イベントは来年の9月か10月。(後に10月13日に開催が決まった。)

あと前日入りしたので、いつものように相部屋OKな方向で前日のイベントから参加。(と言っても、同じ建屋のバンガローに4組8名宿泊可能という感じ。2人で行けば同じ部屋にはなれる。)

イベントが終わって夜部屋に戻ってきて8人のグループで雑断じつつまったり飲み。同じ車が好きで乗っていると話は尽きない。私も20年前のイベントに参加した時はNBもまだ珍しくてと言う話をしたのだが、その頃からもずっとNAを長く乗っている人の話を聞くと、「若気の至りでなんてこれいじったんだろう…」という意見が複数。なるほどなと。そんなわけでひたすらノーマルに戻しているような話をしていた。

僕はノーマルのバランスかなり考えられてると思うので、今まで特にいじったことはないのだが、特に雑誌の改造記事は眉唾と思った方が良いと思う。むろん足回りがへたったとかいう時の替えは考えるべきだろうけど。それとて… と言うものの、うちの車マフラーが変更されていて実はうるさいが、まあその辺は部品を見るとパフォーマンスがなんか変わるわけでもない変更レベルなので、大きな問題は感じたことはない。ただ足回りとかクラッチとか駆動系周りとかは…若い時の設定は歳を取ると辛いという世知辛い話に。それも長く乗る醍醐味だろう。

あとタイヤは新車で買った時と同じものをというのは難しいので、毎度かなり乗り味変わるよねと。なかなか選択難しいと言う話もした。ただロードスターの場合は各社スポーツ系のハイエンドのものではなく中間のレベルのものでちょうど良いと言うのは、共通した意見みたいと思った。

karuizawa\_20180528\_001.jpg

月に照らされる前日に宿泊したバンガロー。幻想的な光景でした。

karuizawa\_20180528\_002.jpg

謎の車・・・ (7月マイナーチェンジの特別仕様車のキャラメルトップ)

karuizawa\_20180528\_003.jpg

karuizawa\_20180528\_004.jpg

祭りの後。我が愛車。