2002年12月31日 火曜日
今日で2002年もおしまい
今年は、こないだ2001年もおしまいなんて記事を書いた気がするなぁと思わなくて、実にいろんな事があってやけに昔に書いた気がするのである。でも、気が付くともう今年もおしまい。今年お世話になった方々はいっぱいいて名前を挙げきれないが、今年1年本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ということで、大晦日と言うこともあって、行く年に思いをはせて、今年はどういう戦いの1年だったか、今年の戦術・戦略とその戦いの成果を主要な分野別にまとめておこう。(と、ほぼ去年と同じ文章にしてみた。断じて_手抜きではない。_)
2002年の総括
はじめに、概況
2002年の活動分野における戦術・戦略に関する概況を分野別に述べることにしよう。
今年は、会社の状況が思わしくなく、経済的には惨憺たるものだった。当初、上期中は良化しそうにないと思っていたが、4月以降は給与カットでさらに拍車がかかった状況。。質素倹約に励まねばと思ったが、思った以上に出費が多く、収支的に±0で済んでいるところが素晴らしいところ。とはいえ、そろそろ貯金とかもしなければと思わないでもなく、将来について多少考えねばと思う今日この頃である。
最近体調をことに壊し気味なのと太り気味(おそらくストレスから来るものと思うが)で、食生活を改善しなければならないが、どうしようもないな。注意することとして、最近壊れ気味な精神状態も何とかせねばなぁ。
今年の大きな事件は、7月に父を亡くしたこと。最後に父を見た時には、すっかり老けたなぁと思わないでもなかったが、かなり元気だっただけにあと何年も生きていそうな感じだったが、突然亡くなってしまった。人生の儚さを感じた1年でもあり、いろいろな方々にお世話になった1年でもある。ありがとうございました。また父が亡くなる1週間前に父に会う機会をくれた石川君にどれだけのありがたいと思ったか分かりません。本当にありがとう。
コンピュータ関連
この分野は活動が多域に渡るので、セクションを分けておく。
Linux関連の活動
今年は年頭にブロードバンドな生活に移行したので、いろいろとネットワーク関連の知識を身につけることができたかと思う。去年とは多少次元が異なる使い回しができるようになって豊かな1年であった。ただセキュリティ関連・サーバ運営関連(主にWeb関連)に関しては、IPv6的にGlobalな世界につながったので、これからノウハウを積んでいこうかと思う。この点に関しては、ゆうじさんやTLUCの横内さんに随分お世話になりました。これからもお世話になるかと思いますがよろしくお願いします。
東北Linuxユーザ連合会関連の活動は、今年1年運営委員として参画してきたが、今年は仙台ローカルな活動に終始せざる得ない状況であった。ただコンスタントに勉強会(セキュリティ関連・HTML関連)を行うことができたし、地道に活動地盤を作ることによりコミュニティの拡充を図っていきたいので、そう言う意味では今年の活動はある意味成功といえる。少なくとも宮城でイベント行う事に関してはある程度のルーチンワークを組めるようになったし、スムーズに行えるようになった。来年こそ隣県に活動範囲を広げて行ければと思っている。その辺に関しては、今年は忙しすぎてみなさんにすまなく思うが、みなさんの理解を得て次を作っていきたいと思うので、今後ともよろしくお願いします。
ネットワーク関連
今年も、家系サーバ「山崎家(やまざきけ)」のサービスを使用している。活動は今後もここを中心に行っていきたい。いろいろとおもしろいネタはあると思うので、全部飛びつくことにしようと思う。特に今年はあきつぐさんをはじめ、ゆうじさん、ひよっ子さん、yamaさん、すどさん、つださんと蕎麦を食べに行くというOFF会まで開けて良かった。来年も巧いものを食べに行きたいなぁと思う訳である。山崎家のみなさんには来年もお世話になることと思います。よろしくお願いします。
IPv6
年頭にテストを行いたいと書いていたが、12月21日のTLUC忘年会まで手つかずという状況だった。忘年会以降、先週以来ゆうじさんとやりとりをした結果、急展開に事が進み、VPN over SSHを張り、その上にIPv6 over IPv4 Tunnelを張って、我が家のサーバはIPv6 Reachableになった。実に素晴らしい。まだ多少設定(動的経路設定やトンネルのオンデマンドな張り直しなど)が残っているが、ほぼ満足行く結果が出せたと思う。
CGI
今年は時間が無くて手がまったく付かなかったが、来年こそ何とかしたいなぁ。Rubyも手を付けておきたい。組んでみたいプログラムはそれなりにあるから、今年とは違った展開ができると良いなぁ。
Java/XML関連
こちらもまったく手がでなかった。Javaを身につけようとそろそろ思っているのであるが、需要がないと話が進まない物で。で、最近Apache XML Projectを眺めていると、Cocoon2やForrestなんて言うおもしろそうなネタが転がっており、自宅のサーバで運用をしてみて、今後の展開を考えて行きたいなぁと思わないでもないんだな。
写真関連
全体を通して
今年はいろいろなことがあって、十分に活動できたのか分からない。特にWebに掲載がまったく追いついておらず、成果が見えにくいと言う気もしないではないが、発表の方法論はおいおい考えていきたい。
ポートレート
女性のポートレート写真に関しては、今年は本当に多くの撮影する機会がありました。今年の春に本当にくじけちゃって写真自身をやめちゃおうかと言う話もありましたが、個人的にお願いして撮影をさせていただいたありあさんとkumanekoさんには、精神的にどれだけ助けていただいたか分からないです。今後も続けていこうと思えたのは、こういう撮影ができたからで、本当にありがとうございました。来年も撮影の機会を作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
今年は、いろいろと撮影に誘っていただけた1年でした。朝岡りくさん、あゆみさん、望月ミカゲさん、ヒメミヤシラユキさん、神月翠さん、ナツメさん、はるかさん、Ayameさんをはじめみなさんのおかげで、楽しい撮影ができた1年でした。来年もまたよろしくお願いします。(名前が抜けちゃった人はすみません。)
今年は多少ワイドアングルな写真を撮るべくチャレンジしているが、なかなかおもしろい反面、なかなか難しい。どのような焦点域でもパースを生かした絵を撮る・少しアンダー目な絵もものにしていきたいと思っているが、今年撮影した写真でうまく撮れたかどうかいまいち分からない。モデルになっていただいたみなさんに、僕の写真で気に入ってくれた写真があれば、僕はそれが大切だと思うので、今後も地道に撮影活動を行っていきたい。あと少しずつ動感のある絵を狙っている。そのうち成果が出せれないいと思うが、今のところノウハウを積んでいる状態。来年に成果が出ると良いなぁ。
花・ネイチャーフォト
花の写真に関しては、昨年よりかなりひどい状況でほとんど満足行く写真が撮れていない。昨年が全般的に休みと花期を外したため、今年は念入りな調査に基づく計画を立てて撮していきたいと思ったが、春はいきなり暖かくなったため、花が咲いている時期が全然読めない状態でまったく手が出ず、夏以降は忙しくてどうにもならない状態に追い込まれてしまったため、全然撮せていない。とはいえ、コスモスに関しては満足がいく結果が出せたというか、機材を使いこなせるようになった感触が得られたため、来年こそ心が和む写真を狙っていきたい。
モータースポーツ
レース写真はフォーミュラニッポンとGT選手権の菅生に撮影に行った。昨年の秋以来の課題だったあゆみさんを連れて行くこともできましたし、TOSIさんとののさんとで出かけることもできたし、いろいろ実りのある年だった。今年はデジタルカメラを導入したので、がんがん流し撮りの練習をおこなった。さすがに目標に立てた1/15というのは厳しいと思わざる得ないが、1/90あたりは歩留まりが低いながらなかなか良い感じに写るようになってきており、レース写真も随分おもしろくなってきた。縦流しもできればチャレンジしていきたい。(菅生ではなかなかねらえないんだねぇ。そんな気がする。)
今年は2輪も見に行くことができたが、これまたおもしろかった。来年は2輪も撮影の対象に組み込んで、撮影計画を立てていきたいし、他のサーキットも遠征できたらいいなぁ。
そのほか
今年も本をあまり買うことがなかった。まぁ本棚のキャパ問題があって購入していないと言う話もあるが、最近本を欲しいと思わなくなったせいもあるかも知れない。ためになる本や読み続けていきたいという本を買うのは何ら問題ないし。買い続けてきているので、_「選択と集中」_を押し進めていると言うべきでしょう。あと栗本薫の「グイン・サーガ」は順調に隔月刊ということで不満を感じることが少なかったのは喜ばしかった。来年もこのペースでがんばって欲しいところだ。
どうもこういう風にまとめていると年越ししてしまうところがなんだかなぁというところと言うところも去年とまったく同じという感じで、去年より1時間早く書き始めたのであるが、やっぱりうまくいかなかった。今年の雑感はこんなところ。来年もよろしくお願いします。