2005年04月19日 火曜日

いろいろ調べもの…

いろいろ調べもの。今はこんなことを調べている。
XHTMLファイルの解析
SAXやDOMを使わずに、もっと簡単な方法での特定要素の中身を取り出したい。(たとえばh3要素やa要素)
プログラムコードのHTMLにおける引用の仕方
これまでpreでくくった中身をさらにcodeでくくっていたんだが、これはやっぱおかしい。もっと論理的に表現したい。
UTF-8でのファイルの保存について
1つはBOM(Byte Order Mark)を付けるべきか否か。本来UTF-8でのエンコードではエンディアン(卵を丸みがある方から食べるのが好きかのか、尖った方から食べるのが好きかとか言った区別だ)は関係ないはずなのだけど、Unicodeの規格を読むと署名として使っているらしい。BOMを付けるとおかしくなったり(たいていのエディタで付けてくれない)、無いとおかしかったり(IEは文字コードの自動認識が巧く行えない)するので、どうしたものか。2つ目は_変換表はどれが正しい?_ どれも同じ程度に微妙に違う。何を信じればいいのか… いずれにせよ全く何とかして欲しい。(それ以外はUTF-8の方が扱いやすいのよね。XMLの場合。)
X-Windowでの漢字変換
うちの環境ではGnomeもKDEもデスクトップ環境としては使ってません。(鬱陶しいんだもの。) ウィンドウマネージャはFluxboxを使っている。適当なディスプレイマネージャ(kdmやwdm)でウィンドウマネージャにFluxboxに指定してログインすると、kinput2が起動してくれないというか~/.xsessionを無視しているっぽい動作をするため、いろいろ不便な目に遭っている。なぜだろう?