花粉対策2010

今日はだいぶん外も暖かくて、しばらく寒かった反動もあり過ごしやすかったのだが、暖かくなると思い出すのが花粉症。昨年は症状がなかなかひどくて大変困ったのだが、今年はいろいろ先手を打っていきたい。「彼を知り己れを知しれば、百戦して危うからず。」とまでは行かないものの、「彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。」くらいの対策を練っておきたいものである。

ということで、こんな感じに進めている。包囲網の完成は近いのか? まずは実施済み案件。
SHARP KIREION 加湿空気清浄機 高濃度7000プラズマクラスター技術 加湿17畳/空清30畳 ホワイト系 KC-Y65-W
SHARP KIREION 加湿空気清浄機 高濃度7000プラズマクラスター技術 加湿17畳/空清30畳 ホワイト系 KC-Y65-W
posted with amazlet at 10.01.22
シャープ (2009-09-01)
売り上げランキング: 358
Amazon.co.jp で詳細を見る
居間に加湿機能付き空気清浄機を導入。シャープのKC-Y65を選択。今年はインフルエンザ対策ということもあって、やはり加湿機能は必要であろうということで、これを選択。今のところすこぶる調子はよいと思うのはフラシボなのだろうか?
【エコポイント対象商品】SHARP(シャープ) 省エネお掃除エアコン AY-Y22SX-W/AU-Y22SXY (6畳用) [KIREION キレイオン] [エコポイント対象]
【エコポイント対象商品】SHARP(シャープ) 省エネお掃除エアコン AY-Y22SX-W/AU-Y22SXY (6畳用) [KIREION キレイオン] [エコポイント対象]
posted with amazlet at 10.01.22
シャープ
Amazon.co.jp で詳細を見る
寝室のエアコンの入れ替えを行った。エアコン自身はまだ5年目に到達していない割と新しいものだったのだが、何度掃除しても送風口にカビが発生するようになってしまっていた。送風口の掃除も手が入らずかなり大変なので、お掃除ロボット+空気清浄機能のあるシャープのプラズマクラスターなエアコンAY-Y22SXに交換。空気清浄機としてのシャープさんはなかなか飛ばしているメーカーなので、高価ながら1日に一番滞在する部屋のエアコンは重要であろうということでこれになった。買ってから気がついたが、暖房の効率はかなり上がっているようで10分くらいで部屋が暖かくなるのはかなりびっくり。冷房も似たようなものなのだろうか? (だとしたら、かなり電気代は安くなりそうだなあ。)
鼻炎薬の処方。今年は症状が出る前に行きつけの耳鼻咽喉科にて花粉症対策のお薬を処方してもらうこととした。症状が出ないうちから飲むのが肝要なようで、処方された薬は来週日曜日あたりから服用する予定。もし今年これできついようであれば来年はレーザー治療あたりを検討するか、夏あたりから減感治療でも始めるか悩ましいところではある。(減感治療自身は膨大な手間と期間がかかるので、できるかどうかわからないのが問題である。)
マスクの準備。インフルエンザ騒動もあって夏からこつこつ買っているが、おおむね1.5ヶ月分程度は確保。あと2週分くらい買えばおおむね足りるだろう。
という具合で、すでに実施済み案件はこんなところ。これからの予定は以下の通り。
換気のための吸気口にフィルタの装填。昨年特に寝ている間に花粉症の症状が悪化する傾向にあったのだが、花粉症の季節真っ盛りなときにすべての部屋の吸気口がフィルタなしで全開になっていることに気がついた。それなりに閉めたのであるが、それでも結構な隙間があるようで、万全とはいえない模様。今年は市販のフィルタを突っ込んで閉め気味で運用する。フィルタはどこで売っているのかようわからないのであるが、今週末に何とかしたい。サイズは調査済み。
iRobot Romba 自動掃除機 ルンバ 577 シルバー
iRobot Romba 自動掃除機 ルンバ 577 シルバー
posted with amazlet at 10.01.22
iRobot (アイロボット) (2009-09-16)
売り上げランキング: 6796
Amazon.co.jp で詳細を見る
お掃除ロボットさんの導入。やっぱり掃除機をかけるお掃除頻度が少ないのも問題であろうということで、適当な間隔でそこそこのレベルで床の掃除をしておけばよいだろうという気はしている。空気清浄機能がある掃除機でも購入しようかと思ったが、僕が今までと同じ程度の頻度で掃除をするならば、結局今と同じ程度ということで、お掃除ロボットの導入にはかなり意味がありそう。ハインラインの小説「夏への扉」では2000年くらいで家政婦ロボットがいたくらいなので、お掃除ロボットくらい居てもおかしくないであろう。だいぶん想像した21世紀の姿とは違うが。
ということで、おおむね車に向かなかった資金の行き先が家電製品の充実に当てられている気がするのは気のせいだろう。まあ昨年と同様の症状だと4月までお仕事どころですまないので、この程度の投資で問題ないと思うのである。