2001年12月18日 火曜日

レンズシステムについての考察

最近ポートレートをメインに撮影していて、自分の所有しているレンズに関する要求が見えてきたので、これを機に路線変更かと思い悩んでいる。今日気がついたのだが、やっぱりF2.8という明るさは**「暗い」。やっぱり常用のレンズの明るさは広角レンズと望遠レンズ(300mm以上)をのぞいてF2より明るくないとならないと痛感している。
ということで、この際便利だけど暗いズームレンズを手放してしまえという気になっている。まず不満な点を述べてから、これからの方向性を述べることにしよう。
EF 28-70mm F2.8L USM
大口径の標準ズーム。結婚式やいろんなイベントなどの会場で使う分には、大口径標準ズームというのは
「かなり便利」である。ストロボをつけたときのバランスもなかなかよろしい。ただ気に入らない点はその描写である。球状のものを写すと「のっぺりとした円盤」**のように写る。立体感にかける感じ。価格が1/4くらいの50mm F1.4の方が遙かに好ましい写真になるところが悔しい。まぁ設計も古いので、次のレンズに期待と言うところだが、それ以前に50mm F1.4に活動の場を奪われ、稼働率がかなり低調。
EF 70-200mm F2.8L USM
大口径の望遠ズーム。キヤノンの白いレンズ。ポートレート撮影会ではかなり活躍するレンズで、「CAPAの奥松島撮影会」の1枚目のような絵を作ることができるレンズであって、初心者の僕には手放せそうにないレンズではある。でも、本来はモータースポーツの撮影用に買ったレンズで、去年の今頃に購入したEF 300mm F2.8L(通称:サンニッパ)にその役割を奪われて以来稼働率は低迷。使い道のなさそうな、サンニッパよりもかなり使っていない。(はるかさんの写真を撮ったときくらいかな。) あとやっぱり最短撮影距離が1.5mという点がやっぱり遠いと思う。こちらは描写は絶品だけど、用途がいまいちないといった具合。
ではどうするかだが、ここで単焦点レンズにほぼ移行することで解決する。とりあえずこの2本をうまく売り払って、中古のEF 85mm F1.2Lを買うのは決定しそう。で、もう一本くらい行けそうで、EF 135mm F2Lに手を出すか。それとも足が出そうだけど、45mmか90mmのTS-Eかと思っているが、135mmの方がいいと思っている。200mmの画角を失うのは寂しいが、EF 200mm F1.8Lのためにあけておこう。(結局このレンズが一番高い。)

最近の撮影から

ShihoShiho
EOS-3 / EF 50mm F1.4 (絞り優先 開放 +0.7EV) / Fujicolor Pro400 / 宮城県美術館 北庭・館内
詩穂さんを個人的に撮影させてもらいました。彼女の雰囲気が好きで、撮影をお願いしたところ快諾してくれて、美術館に行ってみようと言うことになりました。(よく考えたら、一番多く撮影しているんですね。) 美術館ですけど、なかなかよいところです。当初のねらいの「アリスの庭」での写真は追って掲載予定。どちらも50mm F1.4開放です。薄暗い館内では明るいレンズがものを言いますね。詩穂さんの自然な表情をうまく取り込めたかなぁ。で、問題は薄いピントをどう使いこなすかという点に絞られるのでしょうか。詩穂さんどうもありがとうございました。