FFXI廃人人生12日目 今日は地道にレベル上げ。昨日と同様要塞の1Fにてひたすら戦う。今日のPTは結構調子がよく、さらにライバルPTもいなかったので、非常にすんなりと経験地を稼ぐ。気がつくとレベルが2つ上がって、レベル36に。早いものだ…
5月ももうおしまい はやいなぁ。もうおしまいか。だんだん引きこもりな人生に突入だ… FFXI廃人人生11日目 ついに連続10日を超えた勢いでプレイしているが、今日は疲れていたのもあって合成に励む。PTには誘われなかったので、特に進展はない。
FFXI廃人人生10日目 今日もレベル上げ。今日の狩場は要塞の1階・第1魔防門の前。が、2回ほど死亡。別な人が釣りをしていたのだけど釣ってきたら途中でリンク(沸いたのね)してかばいまくって死んでみたり、目の前でソロの獣使いの人が死んだりと、運なかったな… レベルはそのままだけど、あと900くらい。今日は調子が良ければLv36になるだろう… 最近のレベル上げPTの構成と狩場にも
FFXI廃人人生9日目 今日は出かける用事がなくなってしまったので、FFXIで遊ぶことになった。今日は地道にレベル上げ。順調に進み気がついたらレベル34。まじめに今後の装備の検討をしなければならなくなった。うーむ、どうしやう。 あとインフレが進んでやってらんないので、どうせだったらそこを生かして、合成に手を出すことにした。とりあえず釣りをしながら、調理を育てる予定で、しばらく鰯の切り身(風クリ+バスト
FFXI廃人人生8日目 そんなわけで、昨日の続き。今日もLSみなさんにご尽力していただいて、ベドーにて魔晶石・クノ石。オズトロヤ城にて魔晶石・ミノ石を入手。今のレベルでは絶対いけない場所だな… 飛空挺パスを無事取得しました。付き合ってくださって皆さんありがとう出した。しばらく暇なときは行くのがめんどくさくて放置していたウィンとバスのクエストも処理していく予定。
FFXI廃人人生7日目 最近の狩場は、ユタンガ大森林・コロロカの洞門(アルテパ砂漠側)と来て、最近はクロウラーの巣・要塞方面になってきているが、ジュノのチョコボの価格(平均1500ギルくらい?)ということがあって、コロロカの洞門だけが果てしなく遠く感じる。PTにテレポルテできる人がいる場合が多かったので、あまり問題なかったのだけど、今日破綻してしまいました。(PTメンバ予定の人に、テレポで行ってと言
FFXI廃人人生6日目 今日はヨアトル大森林で外人さんに混じってレベル上げ。意思の疎通が取れない上に、なぜか回復役が僕しかいない。(ナイトって前衛のはずなんだが。)非常に厳しい戦いでした。
FFXI廃人人生5日目 昨日はカザム方面の森の中でお魚と魚人を相手にすることにしました。堅い・痛い。とはいえ、平均して経験値は200/回。ほとんどチェーン分のプラスがあるので、250くらいが結構あった。今日は10000くらい稼いだ計算になるっぽい。うまうま。そんなわけで、2.5時間でLv30に到達。まじめにシルバー系の装備の調達を考えねばならない状態になったのかなあ。チェーン装備売却かな。(Lv30
FFXI廃人人生4日目 今日はログインしたけど、レベル上げする気に離れなかったので、調理スキルをあげるために、手持ちのアイテムを使って合成。ぜんぜん進まないが、まぁこっちはこつこつとやるしかないな。ちょっとやって眠たくなったのでダウン。
FFXI廃人人生3日目 今日は歩くのめんどくさいから、クフィムでたこ焼きを食べることになりました。平均して200/回という経験値が稼げるのは良しなんだけど、一撃があまりに痛い。そんなわけで盾は返上して久しぶりに連携に参加しました。(ラパオ方面は飛空挺かテレポルテじゃないと行く気がしない距離で今の僕には結構きつい場所ではあるなあ。) そんなわけで気がついたらLv28。たぶんもうすぐLv29。レベリング以