2004年07月16日 金曜日
鞄購入
大きな目的はないのだが、通勤用+そのほかのために少し大きな鞄を購入してみた。(替えの制服の持ち運びもあるので。) 無印良品で3500円くらい。これ以上出す気にはなれん。まぁ適当な買い物だったと思う。
violaのお掃除
早いうちに… ということで、violaのお掃除を行う。何をやったかというとリカバリーCDROMで購入時の状態に戻しただけ。あっという間に元通り。それにしてもいらないソフトが多すぎ…
大きな目的はないのだが、通勤用+そのほかのために少し大きな鞄を購入してみた。(替えの制服の持ち運びもあるので。) 無印良品で3500円くらい。これ以上出す気にはなれん。まぁ適当な買い物だったと思う。
早いうちに… ということで、violaのお掃除を行う。何をやったかというとリカバリーCDROMで購入時の状態に戻しただけ。あっという間に元通り。それにしてもいらないソフトが多すぎ…
今日の午後は雷注意報が出ていたのだが、職場の方は何にもなく一安心。(相変わらず雷に弱い職場には違いないのである。) 家に帰ってみると、電気がつかない!!! 暗闇でブレーカーを見てみて、大元は落ちていない。 はて、東電さんにまたやられたかな(以前危うく電気を止められそうになったので)と思ったのだが、懐中電灯を探し出して見てみたところ、漏電ブレーカーが落ちていたようだ。もう少しでクレーマー電話をかけるところだった…
PCのことを考えると雷対策はしないとならないかな。(UPSの導入も視野に入れるべき?)
今日は久しぶりに早く帰ってきた(とは言え21時)ので、violaからcosmosへメールフォルダ(~/maildir)の移動とSPAMフィルタの導入を行った。今回はIMAPサーバをたてないのと、procmailを使いたくないのでメールの読み書きなどの全て処理はcosmosで行うことにした。
昨日Wanderlustを入れておいたので、WanderlustからSPAM Filterを直接扱えることとせっかくだからRubyベースのSPAM Filterにしてしまえと言うことで、Spamassassinからbsfilterに変更してみた。なかなか軽快に動作するようなので、しばらく試してみよう。
昨日休んだこともあって、多少回復。(ま、土曜日もずいぶん寝てますし。日曜日も_半日は_寝てますので。) で、お仕事は満載状態。1日中測定器と戯れてました。孤独な世界でした。
ニュースサイトを見ていたら、今日が梅雨明けだそうな。何とも早いというか、全然雨降ってないのですが。(5月は雨ばっかりだったけど。) 今日は外は暑かったみたいだけども、夜になって良い感じに涼しいし、何せ蒸さない。このままずっとこんな天気だったらいいなぁ。
完全にSelf-controlがなって無いなぁ。前日帰りの電車の冷房にノックダウンされちゃいました。だめだめすぎて、会社まで休むことに。起きたら陽が落ちてました。なんてこったい。(無論始業前に会社には電話してますよん。)
今日は夕方よりののさん主催の浴衣撮影会でした。今日は起きる時間がすごく遅かったこともあって集合時間に間に合わないかもと思っていたのだが、天候が不安定で開始時間をずらすという連絡があったので、ゆっくり昼食を食べる余裕ができました。(結局天候はあまり安定してなかったけども。)
今回は下町風情のある(おおよそ山手線の駅から歩いて数分とは思えない風景が広がっている)場所での撮影となった。こんなところがあるんですねと言うことにもびっくりであるが、素晴らしいモデルさんに恵まれて凄い勢いで写真を撮りまくってしまいました。ののさんのセンスとモデルになっていただいた佐佐木 優さん、nonさんに感謝です。
今回の写真はいつものようにアルバムとして、以下のページに掲載します。
木曜日に修理から上がってきたEF 85mm F1.2Lであるが、今日キタムラに取りに行ってみた。
今回の修理箇所は、マウント側のレンズが傷ついていたので交換、清掃と言うことなのだが、何故かシリアル番号が変わっている。マウントも交換したのかな、それもと新品になってしまったのかな? 前玉の文字がかすれていた気がするんだけども綺麗になっている気もするし。すっかり綺麗なレンズになっているので、これは総取り替えになった物と思って、キヤノンさんに感謝しよう。さすがに今回は全くミスっぽいところはないように見受けられる。
何も考える余裕がない位に今日は忙しかった。あとで思い出して日記を書くにしてもヒントも何もありゃしない。
特に誰かがお祝いしてくれるわけでもないし、お祝いしてもらうような楽しい出来事ではなくなっているし、父の命日とリンクしているのでいろいろと思うところがある誕生日である。また無駄に年を重ねてしまった… 誕生祝いとか、プレゼントとかは年中無休で受け付けているのでよろしくー。
今日の朝の武蔵野線は事故か何かでずいぶんと遅れていたようで、朝から恐ろしいほどの混み具合だった。運良く座れたから良いものの、朝に体力の半分以上を吸い取られてしまった。電車通勤がきつく感じる時期になってきたので、この混み具合はさすがにたまらない。
今週に入ってから何とも暑い日々(週末北海道で涼んだせいもあるけれど)に突入したようで、ようやく夏かなと言う気がしてきた。それにしても雨が全然降らないのだが、良いのだろうか…