EOS 10D

2003年03月30日 日曜日

写真を撮りに出かけました 仙台コミケに行って来ました。今回は僕自身も2ヶ月ぶりに参加だったのですが、さらに半年ぶりにkumanekoさんも参加しますとkumanekoさん自身から聞きましたので、もう出かけるしかないと思い立ち出かけました。(本当は今週はやらないとならないことがあったので参加できないつもりだったのですが、睡眠時間を削って帳尻を合わせることにしました。睡眠時間削れば何とかなる用事なので。

2003年03月23日 日曜日

EOS 10D 試写 その2 昨日に引き続いてEOS 10Dの機能確認ということで、撮影に出かけてみた。今回の行き先は寒いときに花の写真をよく撮りに出かける鳴子熱帯植物園です。とりあえず作例を。今回は贅沢にもフルサイズの画像もつけてあるので、僕の未熟さも一発で見て取れるだろう。なんだか狙った場所にピントがきてないのは、100mmマクロで最短撮影距離付近にもかかわらず絞り開放付近で手持ちだからでしょう。しかもシャッタ

2003年03月22日 土曜日

David Malinの世界 今日はテレビを見ているとDavid Malinの天文写真の番組をやっていた。(こんな番組は民放でもBSならではですな。) David Malinはといえば、天文写真家の中でもっとも有名な人の一人。天文写真で3色分解撮影法を始めた人ということで有名な人である。非常に高レベルな写真で壮大で美しい宇宙の景観で我々を魅了し続けている。Deep Linkになってしまうが、気に入っている写真にリンクしておこ

2003年03月21日 金曜日

WindowsXP 再インストール完了(?) WindowsXPの再インストールがほぼ完了。常用環境で足りないものは追々3週間くらいでそろえることになるだろうか? ずいぶん忘れ物はあると思うが、忘れちゃったものは必要がなかったものと割り切るしかないのよね。再インストール前は残り2GB程度だったが、今回あらかたインストールしきって空き容量は5.5GB程度、素晴らしく空いたので、良い整理になったかな。 それにしても我が家のフ

2003年02月26日 水曜日

ようやく自動車税を納めた 忙しくていけなかったのと、支出が確定するまで待っていたのだが、ようやくすべて目処が立ったので安心して払う。約4万円なのだが、ここまで放っておくと延滞金だけで3800円。うーむ、ちゃんと払いましょう。(まぁいろいろあってこの時期になっちゃったんだね…) 新たなる戦いの予感 EOS 10Dですかぁ。(リンク先は公式サイトではないのであくまで噂。) 630万画素で、EOS 7ベー