いろいろうまく伝わらないことはあるものだ 文字だけで表現というのは難しい。特にこういう日記とかBlogとかだけだと。いろいろな背景があって理解できる文章と、背景が無く読んだ文章は、同じ文章でも意味が異なって取られることがあると言うことだ。なんだか今日読んだ論争は、_小飼さんと三浦さんと面識がない_と言うあたりで、ひどく空回りのような気がする。 そもそも引用時に「人材育成とか、日本発のOSSとか、」が抜
Donald E. Knuth / 「コンピュータの数学」 そんなわけで昨日からの続き。解析学が好きな自分としては、連続関数を対象とした関数論や微分方程式も面白い(あくまで現実の物理現象とつながりが必要)のだけど、数列や漸化式(懐かしい響きだ)、級数といった離散数学もなかなか面白い。(しかもこっちの方がコンピュータのアルゴリズムに通じている。) この手の話題は、行き着く本があって、Knuth先生のThe Art of Computer Programming vol.1に始まる
三角関数の離散系バージョン 結城 浩さんの読み物は非常に親切で読みやすく、きっちりと書かれているので、書籍もWebにおける文書・日記などもよく参考にさせていただいている。 そのなかで最近アップされた読み物「ミルカさんの隣で」から始まる離散系の解析の話がなかなかノスタルジックで楽しい。(ノスタルジックなのは多分僕だけ? 高校時代にこういう計算してみたことがある。) 連続関数における微分・積分に相当する差分・和
Donald E. Knuth / 「至福の超現実数—純粋数学に魅せられた男と女の物語」 Knuth先生が書かれた「小説」。旧訳があったはずなんだけど本屋で見かけなくなっていた本で、やっぱり版元から切れていたようだ。新訳となってリニューアルしていたようだ。学生時代(多分大学の1年か2年の頃)に読んだ本だけどちんぷんかんぷんでした。僕は数学が_全く_できない人なので… 今読んでみるとコンウェイの理論(で良いのかな)を
久々外出 今日は講演会のため久々に外出。なかなか興味深い話題だったのだが、今の仕事とはあまり関係なかったり… 栗本 薫 / グイン・サーガ 101 「北の豹、南の鷹」 月刊グインサーガ 2ヶ月目。100巻の最後を読めば分かるとおり、この題名を見ればネタバレ。ここに来て大物同士の交差が続きますな。とりあえず帰りに飯屋で出てくるまでの待ち時間とスターバックスで一気に読破。次巻が楽しみであるのだが、グインの記憶
RSS配信開始 連休中いろいろがんばったおかげで、この日記のRSSを配信できるようにしました。多分今日の修正で所望の動作をするはず。広瀬さん作のmkdiary.rbのRSS生成パッケージrss.tar.gzを配布しますので、mkdiary.rbをご利用の方はつかってやってください。一応ruby-1.6系でもruby-1.8系でも動きます。(追加するパッケージはuconvもしくはrbuconvのみです
いろいろ整理 今日は天気も良いのに1日こもりっぱなしで整理に励む。日記関係でやろうと思っていたことを、何個か片づけることができた。Debugはしないとだけだけども、この日記の暫定版RSSを吐き出すことができるようになったことと。今日までの日記がようやく補完できたところだろうか。ほんとにに疲れた… 日記の書きためはいけませんな… RSSの生成スクリプトはここ2週間程度週末にコー
50 years with Miffy -ミッフィー展- 忘れそうになっていたのだが、平日にまたまたお休みをいただいているので行って来なければなるまいと言うこともあって、今日は銀座松屋で開催されている朝日新聞社主催のミッフィー展に行って来た。ブルーナさんの絵の描き方は以前NHKの番組で見ていたことと、単純化されたデザイン、記号化された存在など現代的な美術として見るところはいろいろあって、原画が見られるんだったら行かねばと言う話でし
TFT 今日はTFTで行われているイベントに出かけてみたのだが、あまり写真は撮れなかった… 仙台にいた頃にお世話になったきょうさん・こうさんの写真を撮って、あとはぶらぶらしているだけで夕方になってしまった… 全部方付けて帰ろうかなと思ったところで、シホさんにお会いしたが既に写真を撮るような時間帯ではなかった… 残念。 EF 70-200mm F4L試写 昨日購入した新レンズの評価と言うことで
洗車 せっかく平日に休みを取ったので洗車することにした。自分の手で洗車するのは結構久しぶり。凄く綺麗になったのは良いのだが、こびりついていたものは花粉ですか… グレン・グールド / ゴルドベルク変奏曲(1981年デジタル録音版) 久しぶりにバッハが聴きたくなって、トッカータとフーガのようなオルガン曲を聴きまくっていたのだが、ピアノも良いかもと思い立ち、グレン・グールドの衝撃的な名演ゴルドベルク