2005年03月04日 金曜日
雪
朝起きて目を疑う。3月に入って梅も咲いて、もう春よのうと思ったら、今日は雪だった。積雪量は数cmってところですか。今日は外の歩きが多いところに出勤して、そのあと八重洲方面に外出だったので、うーむ困ったなあという状況だったのだけども、昼過ぎには行きもほとんどなくなっちゃいました。
ゲルギエフ / チャイコフスキー 交響曲第5番
先月チャイコフスキーの交響曲第4番の演奏を聴きに行って、そういえば5番ってどんな曲だっけという疑問がふつふつと湧き上がっていたのだが、さすがに我慢できなくなったので、帰り道にCDを買って帰ることにした。チャイコフスキーの後期交響曲といえばカラヤンかなあと思ったのであるが、いまさらカラヤンっていうのもなあとか、新しいデジタル録音のものがええかなとか、昔の人ではなく今の演奏家の録音を積極的に聴こうという風に思って、最近切れた演奏のCDで僕の気を引いているゲルギエフのCDを購入してみた。このCDは98年ザルツブルグ音楽祭のライブ録音。
リンク先のAmazonのエディターレビューでも書かれているように、ウィーンフィルをして、限界まで音を出させるのかという勢いを感じる録音で、こういうタイプの録音を買ったのはひょっとしたらアバド/LSOのボレロ以来かもしれない。