2005年07月15日 金曜日
ミノルタの動き?
αSweet Digitalの発表ですか。まぁ銀塩ではEOS Kiss vs αSweetで良い勝負しているから、いつかKissに対抗してSweetをぶつけてくると思っていたが、感覚的には1年以上動きが遅い。まぁコニカと合併せざる得ない状況があってここ数年ごたごたしていた感はあったが、良い技術を持っていてもなかなかうまくいかない物だ。
僕は一時ミノルタの定評あるレンズの50/1.4とか85/1.4とかSTF 135/2.8とか100mmマクロとか200mmマクロと言った他社にはない絶品のレンズがあるので、使ってみたいなあと思っていたのだが、今となってはどうでもいいなあ。
Sweetの次はα9Dか? いまいちやる気が無いように見える。すでに銀塩α9はディスコンして結構経つ。α9のファインダーはAFカメラの中では至高の一品とは思うだけに勿体ないなと思うところと、Gレンズのうち17-35/3.5と35/1.4もディスコンしてしまったのもあって、カメラ事業全体の縮小と読んでいたが、プレスリリースを良く読むと35/1.4は再度設計し直して来年発売か。と言うことは、来年の春がみのさんのやる気を読む最後の機会かなあ。