「この指とまれ!」 言わずと知れた同窓会のページ。ずいぶん昔に登録したときは誰も知っている人がいなかったので、忘れ去っていたが、近々にクラス会があるらしいと言うことで、登録してみた。とはいえ、行けないんだけどね。そういえば、みんな元気にしているだろうかと思って名簿を見ると懐かしい名前が見えるので、そのうちメールしてみよう。(大学時代の友人より疎遠なのは、致し方ないところか。) 今週花見ができるんかなぁ
今日もお休み 一時帰休は今日でお終い。しかし給料日前の4連休は何にもできなくて意味がない。来週は桜が咲きそうな勢いなので、ようやく気分も良くなりそうだが、いかがなものか…
春、弥生 になりましたねぇ。今年の撮影シーズンが近づいてくる足音が聞こえてきます。そろそろ予定を精密化しないと。花の写真のネタはあるけど。ポートレートもがんばって撮っていきたいなぁ。 ネタは… 明日に続くになってしまった。とりあえず昨日の後遺症で眠すぎ。「春眠暁を覚えず」と言うことで、永遠に眠ってしまうかも… 始めにつまずかない と言えば、中学生というか小学生高学年の英語教材に付
bash,tar備忘録 複数のtar玉を持って来たときに、一気に展開したいときがないだろうか? そんなとき、一つ一つ $ gzip -d hogehoge01.tar.gz | tar xvf - $ gzip -d hogehoge02.tar.gz | tar xvf - $ gzip -d hogehoge03.tar.gz | tar xvf - $ gzip -d hogehoge04.tar.gz | tar xvf - ... $ gzip -d hogehoge99.tar.gz | tar xvf - なんて言うことをやっていないかな? かと言って、シェルのワイルドカードを使って、こんなふうに書いた場合、 $ gzip -d hogehoge*.tar.gz | tar xvf - は巧くないんだよね。 ということで、そんなときには、forを使おう!こんな感じだ! $ for i in
久しぶりに貼っている写真を替えた。 うちには、額装して貼っている写真が3枚あるが、ずいぶん同じ写真を眺めていたので、そのうち1枚を替えた。雰囲気が変わってやっぱり良い。こう言うのがあって、花の写真を撮っていて良かったなぁと思うのだ。 菊地さん、結婚披露のパーティ 会社の同僚の菊地さんが結婚されたので、結婚披露のパーティに行って来た。最近あまりよいことがなかったが、たまにはこういう心和む話がないと続かない
TiKiを使いこなそう! という、ありがたい刺激を頂いたので、がんがん書き込んでください。BBSより楽しい道具だと思うんだ。→ 「けんたろうのへや」のTiki 写真撮りたいなぁ 最近寒いのもあって写真を撮りに出かけていないんだけども、最近写真を撮っていない生活をしていると本当に写真を撮りたくなってくる。もう禁断症状だ。ネイチャーな写真も撮って行かんとなぁと思っている。やっぱり来月に暇がとれれば、伊豆沼に白
ブロッコリー、カリフラワー、フラクタル ブロッコリーとカリフラワーといえば、ほおばるほど一気に食べたいと思うような野菜ではない。僕はブロッコリーは食えるけど、カリフラワーは全然だめだ。普段食べている部分はつぼみの部分らしい。朝やっていた番組によればブロッコリー一房で約3万個のつぼみがあるとか。菜の花みたいな花が咲くらしくて、きっと盛大に花が咲くに違いないし、我々は一口でえらい個数の種を胃袋に入れてい
写真展 「85mmの空気感」というページを開いている阿部さんたちの写真展「piece together - 三写三葉写真展 -」を見に行ってみた。どの写真も僕には勉強になった。(ポートレートも花もモータースポーツも撮影するので。) 写真に関する論評はここではしないが、今回思ったのはたまに半切や全紙にのばしてみるのも良いかということで、花の写真で良さそうなものがあれば、のばして壁にかけるのも良いかもしれない。(今までのばした
雪かき 昨日は雪が降ったので、今日は雪かきをした。ちとうんざり。今日から仕事始めのみなさんご苦労様です。下の写真は、雪かき前の姿。うーむ。 我が大盛り人生の終焉 今日の昼食は久しぶりに外食とした。今日は雪かきの後でさらにおなかが空いていたので、ソース焼きそばの大盛りを注文した。で、出てきた量がなかなかすごい。10年前の僕なら余裕で食べられたと思うが、今の僕にはかなりつらい。一応完食したが、もう食べる気に
あけましておめでとう! ここを読んでいるみなさん、昨年は本当にお世話になりました。ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。ということで、「一年の計は元旦にあり」とのことなので、今年はどういう戦いを展開するか、今年の戦術・戦略を主要な分野別にまとめておこう。 2002年の展望 はじめに、展望 2002年の活動分野における戦術・戦略に関する展望を分野別に述べることにしよう。 2001年7月以降の惨憺