Network

2001年11月28日 水曜日

書いてあるとおりにもできないのか… 昨日、用があってWindows版のGhostscriptとGhostviewをインストールすることとなった。Ghostscriptってやつは、主にプリンタに図形を書かせる言語であって、知る人ぞ知るAdobeのもっとも有名なプロダクトであるPost Scriptの互換インタープリタ(とビュアー)である。(PhotoshopなんてPost Scriptに比べ

2001年09月25日 火曜日

今日はお休み 今日は3連休の中日です。まぁ日曜日まで働いたからねぇ。今日はいろいろと最近の事件に関する意見などを。 アメリカの同時多発テロにかかわる報復攻撃について 最近、テロリズムへの報復攻撃の話で持ちきりですが、いつからみんなタカ派になってしまったんですかね。アメリカ人なら分かるんだけども、日本の政治屋連中も一時の感情論だけならいいのですが、どの程度の話を考えているのかサッパリ分かりません。ここで短

2001年07月12日 木曜日

会社組織のこと 最近は会社ネタが続くが、まぁ許して欲しい。で、最近の会社の組織についても考え物だ。最近は1年と同じ組織であることがない。どういう話かというと、もともとの構成メンバもかわらないし、やっていることも変わらないのに、仕事の適用範囲が微妙に異なる小集団に分割が進んでいて、どんどん似た機能を持っている部門に分裂されていくのだ。僕の場合は毎年どころか、8ヶ月くらいに1回くらいの割合で職場名が変わ

2001年06月16日 土曜日

月日が経つのも速いのう 6月になって以来日記をサボってしまった。サボりがちでいかんいかんと思うが、最近忙しいのさ。 気が付けば世の中ボーナスシーズンに突入だ。どこの店に行っても少しでもボーナスのおすそ分けを狙って気合が入ってきている。僕はいろいろと買い物しちゃったので、今回のボーナスはどれだけ残るやら。 最近購入した物 一応メモっておこう。 George Winston / Winter into Spring George WinstonはAutumnに収録されているColo

2001年05月13日 日曜日

日記のテスト とりあえず、今日から日記を書いてみることにします。 ようやく引越し完了か? ようやくIIJ4Uから山崎家のほうに引越しが終わった。 日記帳の設定も終わったので、次はゲストブックの準備をすることにしょうとおもう。 こうしてみると思うのだが、日記帳はメールでかけないとちょー不便だとおもう。と言うのは、昔CGIが使えるFreeWebなんかでhns-liteを使って日記をつけようと思っていたが、ローカ