PC

2002年12月26日 木曜日

VPN over SSH 僕の家でのネット接続はNATなLANに対してなので、普通のクライアントだけという使い方では問題ないが、僕はコンテンツを見るだけの人ではないので、グローバルIPアドレス引けないところにいるのは、なんだかいただけないのである。そこでグローバルIPアドレスが引けるところ(ymzk.org)までVPNを張って、そこからIPv6な世界に飛び込もうと言う算段なのである。今回はお手軽にVPNを引けると言う

2002年12月21日 土曜日

TLUC 大忘年会2002 〜IPv6とセキュリティで年忘れ〜 今日は東北Linuxユーザ連合会(TLUC)の忘年会と言うことで、蔵王ハイツにて、IPv6とセキュアなサーバー構築というテーマ(二者択一)の講義付きという贅沢な忘年会に参加。 IPv6の方は、USAGI Projectの吉藤さんによる、「IPv6をLinuxで使う方法」という内容で、クローズドなIPv6ネットワークの組み方・グローバルな環境への接続方

2002年11月30日 土曜日

TLUC月例勉強会 今日は、TLUCの月例勉強会であった。案内の通り最近の月例勉強会はWeb関連、特にHTML文書をかけるようになろうと言うのを目標に草の根活動を行っている。ただ書けるだけではつまらないというか、勉強する価値もないので、W3C的に正しいHTML(Strict DTD)を書けるようになると言うのが目標だ。この企画は今回講師をしていただいた高橋 克伸氏と続けてきている話である。 今回は新しい参

2002年11月24日 日曜日

第1回 家属会議(2日目) 朝、朝食を食べてから出発となった。朝明るくなってから、東北公益文化大学の学内をいろいろ見たが、新しい大学は施設が充実していて良いなぁ。うらやましい今日この頃である。 「学生寮と鳥海山 - こんな良い景色の学校もなかなかあるまい - 」 / IXY-Digitalで撮影 「大学内のカフェテリア - 大学案内の写真にでてきそうな写真 - 」 / IXY-Digitalで撮影 「東北公益文化大学」 / IXY-D

2002年11月23日 土曜日

第1回 家属会議 今日は「家系レンタルサーバ 山崎家(やまざきけ)」のOFF会と言うことで、この時期美味しい山形の新蕎麦を食すと言うことを目的に集まった。このページを置かせていただいているサーバの管理者さんとユーザの集いということになる。 集合は山形県村山の道の駅に11時半と言うことだった。と言うことで、無難なルートである新庄まで48号線、新庄から13号線を通ることとした。計算上2.5時間で着くみたいなの

2002年10月30日 水曜日

cosmos 調子よくなったぞ 9月8日から使い始めている我が家のFileサーバ兼IMAPサーバのcosmosなのであるが、日記記事にも書いたように、ご機嫌な斜めであった。現象としてはディスクアクセスしまくっている時にKernel Panicになってしまう訳であるが、先日のパワーアップ以来何とも不調なのである。 HDDの電源コードをちょろっと触って起動すると何事もないように起動するので、_こりゃー電源かのう_と言う

2002年10月28日 月曜日

今日は休み 今日は休みだったので、久しぶりに昼までじっくり眠った。たまにはこういう日があっても良いな。 cosmosのパワーアップ? 今日は久しぶりにゆっくりと休みだったので、サーバに使っているパソコン(cosmos)のパワーアップ(?)を行った。職場の友人から今週、DVD-RAMとSCSIカードをもらったので、早速組み込み。組み込んだ時点で特に問題なく、SCSIカード・DVD-RAMプレイヤがDebi

2002年10月15日 火曜日

今日はお休み ようやくお休みになった。なんだか風邪を引いた模様。のどが痛い… VBAを使う理由 昨日の議論の続き。じゃ_なぜにVBAを使っているのですか?_と言う話も言及しておこう。 本来VBAでできるものは、Active PerlやActiveScriptRubyで書いた方がよりスマートにかける。こないだも苦労したが、VBAは文字列処理が非常に弱いので、テキスト処理を得意としている言語でやっ

2002年10月07日 月曜日

cosmos始動 意味がなく始まった訳ではないが、立ち上げ途中だったサーバ(Debian GNU/Linux) cosmosを立ち上げることとなった。理由は簡単で、 メールの同期を取るのが苦しくなった。(使っているクライアントはlily, viola, cosmosの3台だし) すべてのクライアントのHDD容量枯渇問題が急浮上(未整理の写真だけでも4GBくらい) と言う状況で、急にファイルサーバとIMAP4サーバが必要となったので、立ち上げ

2002年09月22日 日曜日

FFXI 長編ミッション その1 FFXIを日々楽しんでいる訳だが、開始以来カーバンクル・サーバのサンドリア人として生を受けたため、サンドリアを本拠地として日々生きている。最近サンドリアのコンクエストの結果が思わしくないので、結成された騎士団「Red Lion Knight」に所属する事になって、騎士団の皆様にはお世話になりまくりなのです。 ミッションランクが低いとコンクエストに参加できる時間が短いので、ミッションランク