2001年08月11日 土曜日
クリスタル・プリントその後
先日クリスタルプリントに出したが、ようやく出来てきたので画質比較となった。今回用意したのは、同一ポジ(あやめの写真)から作成した
- クリスタル・プリント
- フロンティアによるリバーサル・プリント
- フィルムスキャンし、PM-900CにてPM写真紙に印刷したもの
といったところ。クリスタルプリントの絵は非常に透明感がありハイライトからシャドーなところまで非常によく再現されている。フロンティアの出力もなかなかのところまで行っている。今回は可能なかぎりあやめの花びらの色がそろうようにプリント指定を行ったが、フロンティアの出力では中間の階調で補正した色がのっている感じがする。これだけをプリントされれば、多分気にならない程度。PM-900Cの出力はこれらに比べると一段落ちるといった感じ。(A4くらいになるとレタッチのあとも見える。)
フロンティアとクリスタルプリントの大きな差は発色よりも、印画紙の持つ光沢感と平坦性。フロンティアの出力はやっぱりロールされていたせいか平坦性がでない。この差はでかいと思う。今回試してよかった。今月から半切・四切・六切だけでなくLL判もクリスタルプリントに出来るそうだ。今後使っていきたい。
なお絵は硬調になるので、そういう絵が嫌いという人にはお勧めはしない。
お休みまで、あと…
夏休みまであと1週間だ。今回は9連休なので、今月も半分以上休みだ。休みが待ち遠しい。