Portrait

Photo Gallery

Under construction.

注意事項

当サイトにおいてある画像ファイルは一切無断転載禁止です。無断で使われていることがありましたらご連絡ください。

Caution

Please do not use any images (photos on my site) on your site without permission.

If you find any copies of my works in any other places being used on a web site, printed or sold without my permission, please inform me as soon as possible, for there is a possibility of an infringement of copyright. It is also helpful if the URL(if there is one) or the place they are being printed or sold is indicated, so that it is possible to warn or to take legal actions against the person involved.

イルミネーションの下でのポートレート撮影 2017年版

12月はイルミネーションの月! と言うことで、今年も昨年同様に、けやき坂~六本木ヒルズ周辺を歩き回ってきました。けやき坂のイルミネーションは調べてみると11月上旬からなので、もそっと暖かい時期にいけるのでは無いかと思ったのであるが、よく考えると11月はまだ雨に降られる場合があり、天気が安定するのは12月と。結局寒い中頑張ることになるのでした。

GW2016 ポートレート撮影 その5

怒濤のポートレート撮影週間となった今年のゴールデンウィークを振り返る第5回目。これでゴールデンウィーク編は最終回。今回もphotomodels.jpの撮影会より。前のエントリー分から引き続き、撮影地は芝浦の運河沿いとスタジオHAPfactoryさん。今回は屋外と室内ということで、前半と後半で雰囲気を入れ替えて撮影してみることにした。(と言っても、前半は前のエントリの沙織さんと同じ感じになるので、ルートは変えてみた。)
いっぱい現像してあったような気がしたのだが・・・Blog記事側に載せられるように処理した枚数は少なめだった。前半の屋外は割とビルなどの人工的な建物を背景にした写真が多めで、後半はスタジオなので色々と・・・という感じにしてみた。
nonoka_20160508_01.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F2.0, 1/1250 / ISO100 / Model: Nonoka
nonoka_20160508_02.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F2.0, 1/125 / ISO100 / Model: Nonoka
nonoka_20160508_03.jpg
EOS 5DsR / EF 50mm F1.0L / マニュアル露出 F1.0, 1/2000 / ISO100 / Model: Nonoka
今回室内では白黒も良いかなと思い立ち、何枚かは白黒にする前提で撮影を行った。(実際にPicture Styleも白黒にして撮影している。) 少しずつ増やしていこうかな・・・と思っている。
nonoka_20160508_04.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/100 / ISO400 / Model: Nonoka
nonoka_20160508_05.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/500 / ISO500 / Model: Nonoka
結構いっぱい撮影したのだが、ほぼすべてをギャラリーに展示しておきましたので、そちらをみてください。
これで怒濤のゴールデンウィーク編はおしまい。今年はえらく写真三昧なゴールデンウィークで、充実した休暇でした。これまで撮影してなさ過ぎだったことと、やはり撮影するには良い季節、がんがん撮影しないといけないなと思ったのであった。引き続き、初夏の撮影編がえらい勢いで続きます。(まったく記事が追いつかない。)

GW2016 ポートレート撮影 その4

怒濤のポートレート撮影週間となった今年のゴールデンウィークを振り返る第4回目。今回もphotomodels.jpの撮影会より。今回の撮影地は芝浦。時間を30分ほど勘違いしてしまっていて、15分ほど遅刻してしまった。なんともったいない・・・ 結果バタバタすることになった・・・ 今回のモデルは福本沙織さんです。
ロケハン出来なかったので、撮影地に行くまでに見かけたスタジオ近くの運河沿いのデッキを利用して、行き当たりばったりで撮影してみることに。そういうのも、まあたまには良いのかもしれないな。天気は良くて、人影もまばら、多少背景をぼかせばなかなか良さそうな感じ。(という物の、ぼかしすぎかもしれない。)
今回は穏やかな天気、風もなく・・・前回は風邪に悩まされて大変だったので・・・良い撮影日よりでした。個人的には最後の方の全身が入るように撮影したカットがなかなかお気に入りです。自然な感じがして良いかなと。
saori_20160508_01.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2000 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_02.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2000 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_03.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F2.2, 1/1000 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_04.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F2.2, 1/1000 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_05.jpg
EOS 5DsR / EF 50mm F1.0L / マニュアル露出 F1.0, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_06.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/1250 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_07.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/1250 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_08.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/1250 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_09.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_10.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_11.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_12.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160508_13.jpg
EOS 5DsR / EF 85mm F1.2LII / マニュアル露出 F1.2, 1/2500 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
あとはギャラリーに展示しておきましたので、そちらをみてください。

GW2016 ポートレート撮影 その3

怒濤のポートレート撮影週間となった今年のゴールデンウィークを振り返る第3回目。今回もphotomodels.jpの撮影会より。今回の撮影地は先日と同じく丸の内・有楽町エリア。前回は猛烈な風で東京国際フォーラムの方へ行ったけれども、今回はいい天気である上に、打って変わって風が穏やかな気持ちの良い日となったため、街中を気ままに散歩しながら撮影となった。
ちょっと試したいことがあって、前日の撮影の終了時に急に撮影できないかなと相談をして、なんとか時間を作っていただきました。今回のモデルさんはあにょさん。初見ながら急に時間を作っていただき感謝なのです。
anyo_20160504_01.jpg
Leica M typ240 / Distagon T* 1.4/35ZM / Model: Anyo
今回はレンジファインダーを手にとって初の撮影。購入前の感触ではスナップ風ポートレートに使いやすい機材であろうと予想して望んだのだけど、まあ慣れない手つき・・・いろいろ試行錯誤しながら撮影に臨んだ。あにょさんの素敵な表情と雰囲気に助けられて、いい雰囲気で撮影が出来たことと、やはり夕方の暖かな光に包まれて、素敵な表情が撮れたのかなと思う。
やはり慣れない機材だけあって、露出がよう分からんのだけども、アンダー目にとっても結構救済できる印象。ピント合わせは・・・とても楽しい。目にピントを持って行くと二重像が重なった瞬間、おおっと思うことしばしば。ただファインダーで見えるものと、実際に撮影される像の差があり、それを予想しつつ撮影するというのはなかなか考えさせられる物があり、初心に返って撮影を楽しめそうに思える。
anyo_20160504_02.jpg
Leica M typ240 / Distagon T* 1.4/35ZM / Model: Anyo
anyo_20160504_03.jpg
Leica M typ240 / Summilux 1.4/50 ASPH. / Model: Anyo
こんな感じの自然な笑顔が素敵なモデルさんかなと・・・ あと柔らかな光線がいい感じかなと。
anyo_20160504_04.jpg
Leica M typ240 / Summilux 1.4/50 ASPH. / Model: Anyo
ポージングと背景のバランスを考えていくつかのバリエーションを試してみたものから、まだ慣れていないせいか、フレーミングと水平出しに不慣れな点があるのだけど、ポージングはこんな感じ、背景のボケ具合も程よくて、お気に入りの1枚。
anyo_20160504_05.jpg
Leica M typ240 / Summilux 1.4/50 ASPH. / Model: Anyo
こんな表情もいい感じと言うことで、初期の予定以上に充実した撮影となった。あとはギャラリーに展示しておきましたので、そちらをみてください。

GW2016 ポートレート撮影 その2

怒濤のポートレート撮影週間となった今年のゴールデンウィークを振り返る第2回目。今回もphotomodels.jpの撮影会より、今回の撮影地は代々木のハウススタジオStudio PHOME。いい感じに光が回るスタジオだったのだけど、曇りで少し残念。
今回の撮影条件としてはフラットな光で環境も変わらなかったため、マニュアル露出で露出固定でパシャパシャ撮るというスタンスで臨んだ。時間的にはマジックアワーのあたりを狙って予約を取ったのであるが、曇りなせいか色温度があまり変わらずただ暗くなるという感じとなり、ちょっと残念。今まで本格的にハウススタジオを使う機会をあまり作っていなかったのと、初見のスタジオであったため下調べも兼ねての撮影となった。スタジオの雰囲気は分かったのだが、課題としては補助的な照明器具を準備せねばならないなあと言うところであろうか。
nonoka_20160503_01.jpg
EOS 5Ds R / EF 24-70mm F2.8L II USM / マニュアル露出 F4, 1/60 / ISO100 / Model: Nonoka
今回はののかさんを撮影。Twitterのタイムラインを眺めていて、ふと誰かがリツイートしてきたののかさんの自己紹介的なツイートをみて、撮影してみようかなと思いたったのでした。なかなか偶然な出会いという物はある物です。彼女はこの日はじめて撮影会の被写体になったと言う話で、予約時にちょっとゆっくりやっていきましょうと言うような雰囲気での撮影となった。
会うまでのイメージはゆるふわ系な女の子なのかなと思っていたら、意外にスキニーデニムな姿が似合う写真を投稿していたので、リクエストしてみた。長い中断はあるものの長らくポートレート撮影をやってきて、スキニーデニムを指定したことは無いような気がする。ショートパンツは結構あるのだけども。上着も似合っていたので指定してみた。中休みで着替えてもらい、後半は雰囲気変えて撮影。部屋の雰囲気と合って良かった。
nonoka_20160503_02.jpg
EOS 5Ds R / EF 24-70mm F2.8L II USM / マニュアル露出 F2.8, 1/60 / ISO100 / Model: Nonoka
nonoka_20160503_03.jpg
EOS 5Ds R / EF 24-70mm F2.8L II USM / 絞り優先AE F2.8 +1EV, 1/125 / ISO400 / Model: Nonoka
nonoka_20160503_04.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / マニュアル露出 F1.0, 1/160 / ISO100 / Model: Nonoka
nonoka_20160503_05.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / マニュアル露出 F1.0, 1/80 / ISO400 / Model: Nonoka
あとはギャラリーに展示しておきましたので、そちらをみてください。

GW2016 ポートレート撮影 その1

ふと気がつくとゴールデンウィークが過ぎ去り、入梅してしまったのであるが、Blogを書きためていたので記憶を振り返りつつ記事を書いていくこととしたい。春先にポートレート撮影を復活させるべく・・・と書いていたのだが、2月中旬からバタバタ本業が忙しくなり、急に出張したり、資料作りに忙殺されたり、さらに月1で風邪で数日寝込んだりというなんともしれない日々が続き、ようやく落ち着いたらゴールデンウィークであった。油断していると一気に夏が過ぎ去り今年も撮影しないまま終わってしまったとなりかねないため、時間が取れそうな算段がたったゴールデンウィークに撮影をすることとした。
同じ職場のHiro氏よりphotomodels.jpさんを紹介していただいた。こちらは素敵なスタジオを使える撮影サービスで、基本的にはスタジオシェアのサービスなのだがモデルさんの手配もしていただけるという・・・正確にはモデルさんの時間枠も予約すると言うイメージであるが、私のように常時撮影できるモデルさんを確保が難しい人にとって非常にありがたい。なんと言っても撮影しないとという感じなので、撮影するチャンスを作るには良いサービスかなと。そんなわけで、このゴールデンウィークよりお世話になっている。
今回は初参加ということで、有楽町〜丸の内のストリート撮影の募集があったため参加してみることとした。個人的にはスタジオよりストリートの方が敷居低いだろうということと、それなりに行ったことがある場所なのでロケハン無しでなんとかなるだろうと。当日天気は良かったものの、風がかなり激しく、計画は出だしから崩れ去るのであるが・・・ モデルさんは誰を選べば良いのかさっぱり分からないので雰囲気で福本沙織さんを撮影してみることに。
風がひどかったので、日比谷公園方向に行くのは数歩で諦め、風があろうがなかろうがなんとかなるであろう東京国際フォーラムの方へ。中庭で数カット撮ったあと、やはり風が凄いので、屋内へ。東京国際フォーラムのガラス塔の方は近未来的な造形で一度ポートレートで使ってみようと思っていたのですが、ぶっつけ本番だと結構厳しいかな・・・ もう少し広角レンズがあっても良いのかも。ただし昨年あたりから天井部分が工事中でちょっと残念な状況になっているので、まあそのあたり落ち着いてからでも良いか・・・
saori_20160429_01.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / 絞り優先 F1.0 +0.7EV, 1/125 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160429_02.jpg
EOS 5Ds R / EF 35mm F1.4L USM / マニュアル露出 F2, 1/100 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
ガラスだらけなので、やはり映り込みも写真に取り入れていかないとなと言うことで、久々にやってみた。過去にも結構映り込みを素材に使っているのだけど、色々失敗はあって・・・やはりガラスの完全反射だけだと像も二重にならず結構良いかもしれない。鏡は像が二重になるので注意したい。線路の向こうの白いビルが良い感じのレフになったこともあって、ちょっと不思議な絵になった。こう言う効果はやってみないと読めないな・・・(まあある程度は予想しているんだけど。)
saori_20160429_03.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / マニュアル露出 F1.0, 1/320 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
風止んだかなと思って外にも出てみたが・・・結構凄かった。と言う物の、そこそこ良い感じには仕上がったかもと思っている。
saori_20160429_04.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / マニュアル露出 F1.0, 1/125 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
saori_20160429_05.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / 絞り優先 F1.0 +0.0EV, 1/250 / ISO100 / Model: Saori Fukumoto
そんなわけであっという間の80分の撮影だったわけけども、沙織さんとゆっくり話をしながら撮影できたかなと思っている。素の表情が凄く素敵なモデルさんだったので、定期的に撮影できたら良いなと思っている。
あとはギャラリーに展示しておきましたので、そちらをみてください。

久しぶりの屋外ポートレート

年末に慌ただしく記事を書いて安心したわけではないのだけど、風邪を引いて寝込んだり、お仕事が妙に慌ただしくなったりで、気がつけば2月も半分終わってしまった。気を取り直して今年も記事を書いていこう。大きな目標を立てず・・・こつこつと。
kaede_20160212_03.jpg
EOS 5Ds R / EF 50mm F1.0L USM / 絞り優先 F1.0 +0.7EV, 1/320 / ISO100 / Model: Kaede Kohinata
昨年の年末からポートレートの撮影を復活させるべく活動をはじめている。今回はたまたま用事で12日に有休を取って午後からお出かけできる時間を確保したので、マシュマロ撮影会さんの個人撮影会に参加させていただいた。
今回のモデルさんは・・・なんと言いましょうか、年末の撮影会でお見かけたした表情の印象で決めました。笑顔が素敵だったんですよ・・・ 正式にご挨拶するのははじめてだったが、だんだんと打ち解けて楽しく撮影することができた。また撮影よりも今回は色々話す時間も長めにとったので、楽しんでもらえたように思う。そんなわけで、しばらくお世話になりそうな気がしている。

ひさびさポートレート撮影 (12/20/2015)

なんだか放置しすぎと言う話はあろうけれど・・・ 今年は何かと忙しくて、その割には夏以降はコンスタントに撮影に出かけている。夏にメイン機材がEOS 5Ds Rに代替わりして、そのあといろいろと機材が入れ替えたせいかテスト撮影が多かったのもあるが、身の回りで連れ立って撮影する機会が増え、昨年撮り逃した向日葵も撮影できた。残念ながら秋桜は逃してしまったけれど。数年撮っていなかったポートレートも復活・・・できたのかな。
会社の同僚N氏に撮影会に誘われたので、初回だというのに勢いで個撮もエントリしてみたら、私だけ参加という・・・ ほとんど道場破り的な感じで出かけることに。(と言うほど、恐ろしい話ではありませんけど。) どんなスタジオか分からなかったので、とりあえず超広角ズームと標準ズーム、あとバウンス用にスピードライト1台というミニマムな構成で出かけることに。実際のところ個人撮影するのであれば、単焦点持ち出よかったかもしれない。
モデルさんをほぼ写真を見ただけで直感で選んでみたのだが、初見ながら、それを感じさせない良い表情をいただきました。打ち解けて楽しく撮影できて良かった。あっという間に時間を使い切ってしまった。彼女は来月で撮影会活動はやめてしまうとのことで・・・もっと別な舞台で頑張って欲しいなと思うのでした。クリスマスな雰囲気で撮影したのだが、公開は少しずれちゃった・・・
chie_20151221.jpg
EOS 5Ds R / EF 24-70mm F2.8L II USM / 絞り優先 F2.8 +0.7EV, 1/60 / ISO2000 / Model: Chie Nakahara
あとはギャラリーに展示しておきましたので、そっちをみてください。

色を派手に変えてみる

ポートレートにおける色の扱いは僕にはとても難しいので、あまりドラスティックにいじらない方針にしているのだが、どこかの雑誌の表紙で見たことがあるような色にしてみるのもおもしろいかもしれない。ということで、いろいろ試行錯誤してみました。フラットな光が当たっているような場合は割と処理がしやすいので、過去の撮影分から持ってきてみました。たぶん写る人と場の雰囲気も選ぶと思います。効果としてはもう少し派手にやってみても良いかもしれません。どうでしょう? ただまあこれは僕の色ではないので、僕ならたぶん緑っぽさを抜きます。
dpp-neutral.jpg
撮影時のまま、純正現像ソフトでニュートラルに出力してみた物。