ついに雪が… ついに雪が降る季節が到来してしまいました。しがないFR乗りとしてはドラテクを鍛える時期と思って地道にがんばりましょう。今日は下記の通り仙台に行く用事があったのですが、会社が終わった時間帯では仙台に行く道はブラックアイスバーン状態で、もうつるつるでした。今日は乗って帰れないかも… タラ・カリシェイン, ラエル・ドーンフェスト / 「Google Hacks」 8月に出て以
TLUC 第3回Ruby勉強会 今日は東北Linuxユーザー連合会(TLUC)が主催している月末の定例勉強会に参加。奇数月月末は「Ruby勉強会」を連続して行い、偶数月末は内容を補完するためのネットワーク(TCP/IP周り)の勉強会というメニューになっている。もともと僕が_今年はRubyで遊び倒したる!_と思って企画した勉強会なのだが、奇数月の月末は5月以降地震対応でとても忙しかったせいで、今回からの参加と
選挙 「イギリス人は自由だと思っているかもしれないが、選挙が終わると奴隷になる。」と言うのは、Jean-jacque Rousseauの「社会契約説」だったか。これは議会制民主主義の痛烈な批判な訳だが、まぁ今の日本は議会制民主主義の国なので、ルソー先生に奴隷呼ばわりされる選挙に行った人以下の存在にはなりたくないと言うことで、今日は選挙に出かける。 まぁ投票所は歩いて3分くらいなので、天気も悪いし暇だった
.NETの呼び声 最近、VBAでのプログラムにほとほと嫌気がさしてきたのであるが、お仕事関係ではMicrosoft WindowsというかMicrosoft Officeの呪縛を逃れることは出来ない。それ故プログラム環境としてVisual Basic for Application(VBA)を使うことになるのであるが、不満は多いので使っていてなんだかだめだめだなぁと思うことを列挙してみよう。 _必ずExcelやWord文書
上野 宣 / ネットワーク初心者のためのTCP/IP入門 表紙がちょっとアレゲだけども、中身はしっかりと書かれているTCP/IPの入門書である。東北Linuxユーザー連合会(TLUC)の「TCP/IP勉強会」の指定教科書になっているので買ってみました。なかなか本屋で見かけなくて今日も3件回ってしまった。仙台の本屋さんもなかなか品揃えが悪くて使い物にならないなぁと思う今日この頃である。 内容はTCP/IPの階
NLUG解散の話 昨日、TLUC-MLで三浦さん聞いた話。名古屋のLinuxのユーザー会が解散したそうだ。(上記リンクもNLUGのページではないところに設定している。NLUGのWebサーバもいつまで動いているか分からないからだ。) こういう話は多かれ少なかれ、どこでも感じるところはあって_ついに来るべきものが来たか_と思っている。僕が参加している東北Linuxユーザ連合会(TLUC)もMLの流量と話題
雑誌の記事って電子化されないものか 最近雑誌を買わなくなって久しいのだが、たまに読みたい連載があっても_収納スペースの確保・整理する手間・捨てる手間_を考えると買わないと言う選択をしがちである。(僕がだめだめなだけかも知れないが、真面目に家の中の本の収納スペースが飽和しているのですよ。もうハードカバーと文庫本しか買う気がしない。) 僕が買う雑誌といえばここ数年はほとんど最近コンピュータ関連の雑誌なので
毎週土曜日はハマリだなぁ 今日はちょっとしたトラブルをきっかけに芋蔓式にどんどん大きなトラブルを引き当ててしまった。気が付いたら、結構な時間になってしまい疲労感だけ残る。毎週引き継ぐ仕事のみが多くて大変申し訳ないのである。 デザイン・パターンを勉強しなければ… 最近、プログラム関連の記事やら本を読んでいると_「なんたら・パターン」と言ういかにもデザイン・パターン用語_を見かけるようになって
RelaxNGの勉強をしようかと。 今回のコンテンツの見直しで、元々やろうと思っていたXML化の推進をしないとやっていられない状況になってきました。ぼくはXHTML 1.0のFramesetが嫌いな人なので、今のようなページ構成になっています。しかしそれぞれのページで部品として共用している部分を書き換えることになると、手修正だけではやってられないと言うことで、XMLで書いた部品を寄せ集めてXHTML 1.1(or
今日のVBAとの闘い 前回のVBAとの闘いでは、Cで言うところのsscanf()みたいな関数がないので、テキストファイルからの入力は不便じゃのうという話だった。普通のExcelのユーザ(VBAを使いこなしている人はすでに_普通の人ではないと言う意見はあるが_)は、CSVなファイルもExcelで開いてから、VBA側でセルを参照して値を取り出すのかな? 僕はそういうデータ構造を考えないプログラムを書く趣味