VBA

2002年10月15日 火曜日

今日はお休み ようやくお休みになった。なんだか風邪を引いた模様。のどが痛い… VBAを使う理由 昨日の議論の続き。じゃ_なぜにVBAを使っているのですか?_と言う話も言及しておこう。 本来VBAでできるものは、Active PerlやActiveScriptRubyで書いた方がよりスマートにかける。こないだも苦労したが、VBAは文字列処理が非常に弱いので、テキスト処理を得意としている言語でやっ

2002年09月20日 金曜日

やっぱりVBAは嫌い 今日はなにげにVBAでテキスト処理プログラムを書いてみた。汎用なカンマ区切りテキスト処理を行いたいのだが、ちょっと変なファイルで、最初の項目だけコロンで区切れられているファイルで、レコード長は最初の項目で決まるので、普通のストリーム入出力なら、 一行読み込み 受け用の配列に取り込み(Cで言えば sscanfとかを使うのね) 内容に応じて、適当に逐次データ処理 となりそうなものだが、そうは

2002年05月08日 水曜日

図ったように雨ですねぇ GWは気持ちのよい天気が続いたが、終わったとたんに雨が降るとは、なかなか便利な天気だ。世の中のおとーさま達もさぞやうらめしいことだろう。とはいえ、日曜日と月曜日は晴れてよかったですねぇ。 VBAにおけるストリーム入出力 Cにおける以下のソースと等価なVBでの表現はどうなるのだろう? 誰か知っている人、教えてください。お分かりのように、scanfを使うなと言う話なんだけども、1行入力

2002年04月29日 月曜日

Java World 2002.06 JDK 1.4が付属すると言うことで購入した。JDK1.4のレビューも掲載されていたのでこれはよいと思って買ったのであるが、JDKの今回のリリースの見所はXML関係のライブラリ充実(JXAPの追加)と言うところか。JAXPをダウンロードせねばなぁと思っていただけに結構嬉しい。あと最近の興味で遊べそうなのはImage I/O APIでしょうか。 C++のtemplateに相当するJava Genericsの搭載

2002年04月27日 土曜日

またまたVBAと戦う この間とは違うマクロの改良を行うべく、またまたVBAと戦うことになった。今回は表示周りに手をかけずにロジックを付け足すというものであったから、結構簡単にいった。それでも表示部分をもっと再利用性のよいライブラリになるようなものにしておかないと、またまた保守できない・する気にならない状態になってしまう(すでに中身を変更する気はないけども)ので、もう少し時間をかけていじっていこうと思

2002年04月24日 水曜日

全然もたない 昨日の記事の続き。全然もたないので、ちゃんと寝ることにする。8時間くらい寝れば回復するだろうか。 VBAだめすぎ 別にVBAやVBに限った話じゃないけど、簡単に汚いソースを書けるのはだめじゃな。(昔はPerlもそうだったけど、今使ってないからいいや。) 行き当たりばったりの使い捨てマクロなら書けるけど、何年も保守するようなプログラムの場合はちゃんとした設計をしないと保守性をあげられないな。今

2001年11月06日 火曜日

VBA 久しぶりに2年前に書いたVBAのソースを眺めた。プログラミングの世界では、「昨日の自分はもはや他人」なので、さすがぱっと読んだだけでは中身が良く分からなかったが、デバッガでトレースしていたらどういう処理をしてどう考えていたか思い出した。ということで所望の変更は行えたのであるが、問題はそれ以前にあって、やっぱりVBAのコードが好きになれない。というかBASICが好きではないんですな。 僕もBASIC