2014年も今日でおしまい

2014年も気がついてみれば大晦日。毎年この時期にサーバ関係のメンテをバタバタやって年が明けるという感じなのだが、今年は11月に結構いろいろやったのと、ここ数年の懸案事項がすべて美しく解決したので、今日はこういう年末のご挨拶的な記事を書いているのである。 今年は年始からバタバタと忙しく、2月末には昨年に引き続きサンノゼに学会出張。そのあとも本業は断続的に忙しく・・・ あとやたら体調不良というかあまり精

Movable TypeからOctopressへの移行

2014年11月30日から、Blogの見栄えががらっと変えたのだが、実際のところCMSツールを完全に入れ替えて環境を移行した。 今回の移行の背景は大きくまとめると、 Movable Type Open Source(MTOS)の終了 MySQLとMariaDBの選択のなやみ(Oracle嫌いなんで) MySQLのアップデート作業のめんどくささ(はっきり言って、ブログの記事更新よりDBのアップデートを頻繁にやっている本末転倒なことになっ

Tulip 2014

今年の春は駆け足で、桜を撮影することができず、何とかチューリップを撮影。まだ前半戦と思われます。今週いっぱいでおしまいであろうと思います。これが過ぎると本格的に春ですね。 今年のチューリップの撮影機材はEOS 5D MarkIII、EF 100mm F2.8L Macro、EF 180mm F3.5L Macroとなっていますが・・・ほとんど180mm Macroで撮影してます。以前のチューリップの記事にも書いたように思いますが、チューリップと向日葵

物理数学関連の本

高校生の頃はまさか自分が物理を志して、気がついたら物性の道に進み、何を間違えたか何の関係もない世界でやっぱり物理を使っているお仕事をする羽目になろうとは思わなかった。本と物理嫌いだったので。まあ数学は好きだったせいか、自分が必要な範囲であまり数学で困る羽目に陥ったことはない気がする。(正確には困ったら困ったで楽しむことにしているので苦になっていないだけだが・・・) 学生時代は本当に何も無い片田舎に住

2014年の目標?

2014年になって最早1/9程度終わってしまったのであるが、はて今年はどうした物か、1ヶ月以上も考えているのであるが・・・ 出張がちだったり、睡眠不足だったり、風邪引いて寝込んだり、それなりに忙しくて、気がついたらだらだら1年の1/9も消化してしまったのである。1年の目標を立てねばと、ずるずる引っ張って2月に突入。今年の初エントリがこれだから先は思いやられるのである。 まず、ちょっとしたことから。今年

2013年も今日でおしまい

年々忙しくなったことと、Facebookに軽く記事を書いてしまうこともあって、なかなか記事を書けなくなってしまった。さらに今年は間断なく忙しくて、その上すべてむなしく結果が出ないという年でした。本業が空回りすると、いろんなことにモチベーション上げていくのはなかなか難しい。対応して立てていた撮影計画の見直しもできぬまま・・・取り戻しはできなかったな。まあこういう年もあるかあ。 来年こそは小出しにいろい

新しいカメラとお散歩写真

そこそこ更新していこうと言った矢先から、ぷっつりとエントリーがしばらくあいてしまった。たまには書かねばことで。 たまに写真を撮っていたら、商業的な写真はご遠慮ください的な注意を受けるので、デジタル一眼レフ+大口径単焦点+スピードライトという組み合わせは目立つのだろうなと思うようになった。注意を受けるととたんに気になって撮影どころでなくなるので、結構な問題である。そんなわけで、ミラーレスカメラをさまよ

色を派手に変えてみる

ポートレートにおける色の扱いは僕にはとても難しいので、あまりドラスティックにいじらない方針にしているのだが、どこかの雑誌の表紙で見たことがあるような色にしてみるのもおもしろいかもしれない。ということで、いろいろ試行錯誤してみました。フラットな光が当たっているような場合は割と処理がしやすいので、過去の撮影分から持ってきてみました。たぶん写る人と場の雰囲気も選ぶと思います。効果としてはもう少し派手にや

Galleryをつくってみた

完全にコンテンツをBlogに移行して、実は6年にもなるようだ。最近は更新するのも飽きたせいか、1年に数回しか書かなくなったように思う。すっかり訪れる人もいなくなったかもしれないということで、ひっそりと撮影した写真を公開していくことにしたい。 実際のところ、いろいろ言い訳がましい理由はあって、最近数年、年間の半分が恐ろしく忙しくていろんなことに手が着かず、いろいろ仕事が片付き暇になると恐ろしく暇になっ

into light

しばらくぶりの記事になってしまった。昨年後半からほとんど撮影していないので、ぼちぼち撮影をしていこうと思っているが、今年から少し雰囲気を変えていこうと思っている。撮影前にいろいろとイメージを膨らませて、どう撮影するか? どう後処理をしていくかを撮影前に考えてみるのも良い訓練になるし、要望に合わせて撮影できるよう考えていこうかなと思っている。 ハイキーでソフトな感じが欲しいという要望をいただいたので、そ