2005年12月31日 土曜日

今日で2005年もおしまい

毎年こんな見出しで大晦日の日記を書いているわけだが、ついこないだ2004年もおしまいとか言う記事を書いた記憶がと思ったら、2003年もおしまいとか2002年もおしまいとか言った記事を書いたのも最近のような気がするのは気のせいではない。今年は久しぶりに落ち着いた1年と思っていたのだが、4月から勤務地が変わったので、またまた人間関係もがらっと変化して、めまぐるしい変化があった1年だった。気が付くともう今年もおしまい。今年お世話になった方々はいっぱいいて名前を挙げきれないが、今年1年本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
大晦日と言うことで、行く年に思いをはせ、今年はどういう戦いの1年だったか、今年の戦術・戦略とその戦いの成果を主要な分野別にまとめておこう。(と、ほぼ毎年と同じ文章にしてみた。こういうのは毎年そろえておいたほうがよいもので、断じて_手抜きではない_。)

2005年の総括

はじめに概況

2005年の戦況がどのような物であったか述べていくことにしよう。今年は年頭にたてた重いとは全く別なところでばたばた対応させられた1年で気が付いてみると私生活では半分引きこもりっぽい1年となってしまった。全く持って何をやってきたんだかという1年であった。まぁぼちぼち今の生活に落ち着いてきた感はあるので、来年こそ前の会社の上司の言葉を借りて、本業もプライベートも_攻めと成果_にこだわっていこうと思う。

コンピュータ関連

今年は長年の宿願であったこの日記を含むこれまでのコンテンツの自宅サーバへの移動を行った。少しずつではあるがノウハウを積んでいる状態でおおむね目標通りと言うところか思う。もう一つたてていた目標の静的なHTMLコンテンツから、静的なHTMLコンテンツに置き換えは手をつけてはいるのだが、最終的な到達点の絵が描けずにいる状態。どうしたものか…
プログラミング関連は上記の目標と連動してHTMLの半動的な生成を目指してネタを考えていたのだが、手始めにこの日記のRSSの半自動生成するスクリプトを書いて何となくRubyの使いこなしは理解できたので、いろいろなツールを書くために使用している。
あとお仕事でC++を使う機会が増えたので、STLPortBoostの勉強もちらほら始めてみた。プログラムの大半が数値計算であるため使い方が偏っているが、コンピュータでしか計算できないようなこともいろいろ勉強となっていると言う具合で、有意義な1年だった。The Art of Computer Programmingには結局手を出していないが、より深みにはまってみようと言うことで、「コンピュータの数学」を読み始めた。学生時代にあまりまじめに手を出していなかった2項級数、超幾何級数についていろいろ知見が増えた。勉強しなくても良いなと思っていたけど、年末になっていきなり特殊関数の嵐(球Bessel関数とか球面調和関数とか)が襲ってきて、こういう知識も侮れないなと思うところである。
東北Linuxユーザ連合会には今年も運営委員として活動に参画しているのだが、フォローがきちんとできているとは言い難いか。なんとか立て直していきたいと考えるところである。

写真関連

全体を通して

今年はなかなか撮影に割ける時間を作り出せなくて、なかなか撮影できなかった1年かもしれない。(レンズは3本も買ったのにね。) そんななかでも、撮影に積極的に誘ってくれたののさんTOSIさんには感謝なのです。

ポートレート

今年はここ数年の反動か85mmを使ったちょっと望遠ちっくな絵が多かった1年かも。まぁ好きなレンズを好きな場所で使えたという点において良かったのでは無かろうかと思うところ。反面特殊な環境における撮影にばらつきが多く、反省点も多い。それ以前に成果を全く出せていない。ここが一番反省しなければならないところだろう。

ネイチャーフォト

180mmマクロを購入したことで撮影対象と表現が広がるかと思っていたのであるが、180mmと24mmだけで写すという偏った絵作りになってしまった。全体的により小さな花でかなり撮影対象が広がった。手持ちのレンズの使い回しと使いこなしについて、いろいろ考えて行かねばと言うあたりが今年残された問題だろう。

モータースポーツ

今年はなんにもできなかった。スケジュールの確認が全くなっていなかったと言うのが反省点か。来年はいろいろやっていきたい。

そのほか

今年はなんだかFFXIの1年になってしまった。LSのみなさんには本当にいろいろお世話になりました。来年は少しずつみんなと遊べるようになりたいなあ。